無題47
無題20_20211024010453
 アオちゃん
最近は毎晩YouTubeでゆっくりゲーム実況をループ再生するのがルーティン。 
無題20_20211024010205
ヒイロちゃん
休憩はちゃんととるように。目を大切にな。



〜テレビから動画メディアへの移り変わり〜
無題20_20211010051041
そういえばさ、最近全然テレビ見なくなっちゃったんだよね
ニュースとか天気予報はたまに見るけど、ずっと見ることはなくなったなぁ

無題20_20211010051513
たしかにテレビの視聴率が下がってきているってのはよく聞くな。
無料でテレビ番組が視聴できる見逃し配信のサイトやアプリが色々あるし、スマホがあれば
いつでもどこでも観られるもんな。

無題20_20211024010453
スマホといえば...
通勤・通学の移動時間の過ごし方も、スマホの普及で、
ガラケーでテレビ視聴→スマホでYouTube視聴
と変わっていったみたいだね。

無題20_20211010051513
動画サイトのようなデジタルメディアがテレビの視聴時間を上回ったのは日本だと...2018年頃だな。
無題20_20211010051041

時期的にはそんなに意外でもない感じがするよ。





〜YouTubeの歴史と現在〜
無題20_20211010051513
YouTubeは2005年2月14日に設立された。
無題20_20211010051041
あっ、バレンタインの日だね!
無題20_20211010051513
そうでもあるな。
2007年に日本語化され、当時は収益化のシステムが無く投稿できる動画時間も10分までだったんだ。
無題20_20211024010601

いまは一時間とか二時間、もっと長い動画もあるのに最初はたった10分だったんだ...。
無題20_20211010051513
2010年7月末には15分に延長、12月上旬にはコミュニティガイドラインや著作権等ルールを順守する
ユーザー間でその制限を無くしたんだ。
収益化は翌年2011年の4月に始まったぞ。

無題20_20211010051041
収益化ができるようになったことでYouTuberが現れたんだよね。
今はVTuber(バーチャルYouTuber)もたくさん見かけるけど、ライブ配信の投げ銭でけっこう稼いでいる人もいるね。その額の上位がほとんど日本のVTuberっていうのも驚いたなぁ。
ねぇヒイロ、私たちでVTuberやれないかな?

無題20_20211024010102
いや、無理があるだろ.....。
最近は例のコロナ禍でチャンネルの数が倍に急増したYouTubeだが、『有料ライブ配信』の機能が無い点
ではライバルの配信サイトに遅れをとっているのが現状だ。

無題20_20211024010727
その機能が使えるようになればもっと便利になるのになぁ。



無題25
その8・完