〜序話・初めてのブログレポート〜
無題18




 登場人物
無題20_20211010051041
アオちゃん      
筆者のアバター的存在。筆者本人は一人っ子。(どうでも良い)
無題20_20211010051513
ヒイロちゃん
アオちゃんの姉妹という設定。姉なのか妹なのかは分からない。






 〜インターネットの歴史〜

InformationLiteracy02

無題20_20211010051041
上図は授業資料の表だよ。私の生まれた年(2002年)には…正直大きな事は無いようだね。
でもよく考えたら『ライブドアからブログ流行』ってところ、偶然今使ってるブログがlivedoor Blogだねw
無題20_20211010051513
この表で一番重要であろう所はアオの生まれた年の7年前__1995年11月の『Windows95の発売』と
『日本でインターネットという言葉が流行語大賞に選ばれたこと』だ。それとこの年は「インターネット元年」とも言われるらしいな。

無題20_20211010051041
流行語大賞ってことはインターネットってものが相当日本に影響を与えたんだろうなぁ。
1995年だと、あの阪神・淡路大震災が起こったのと同じ年…確か1月17日だよね?

無題20_20211010051513
そうだな。大震災が起こった時にはまだインターネットの普及率は高くなかったが、
当時の大手パソコン通信ネットワークが無料の地震情報コーナーを作って安否情報の収拾に役立てたり、様々な企業がウェブを利用して情報の交換や発信をしたんだ。それもインターネットに関心が集まるきっかけになったみたいだな。(少しネットで調べてきた)

無題20_20211010051041
ふむふむ。
ちなみにこの表の『年齢』と『個人』っていうのは、私が受けてる授業の担当の
よこたんこと横田秀珠先生(
https://yokotashurin.com)の情報みたいだよ
無題20_20211010051513
その情報要るのか……?無題20


 〜ザツダン豆知識1『NHKの時報』〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜

テレビがアナログ放送からデジタル放送に切り替わったときに、NHKの時報が廃止されました。
これは時差の問題で、アナログよりもデジタルの方に遅延が生じるためだそうです。
ちなみにラジオはアナログのままのため、時報が存在するようです。

 〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜  〜


 〜携帯、スマホの通信速度の進化〜
無題20_20211010051041
そういえば私大学入学前に新しいスマホ買ってもらったんだけど、そのスマホが『5G』に対応してるらしいんだよね。この『5G』とか…あと『4G』ってなにがどう違うのかな?
無題20_20211010051513
その話授業で出てきてなかったか…?
そうだ、これこれ 
                         

InformationLiteracy02

*『〜G』のG →Generationの頭文字

無題20_20211010051513
表から分かるように、通信の形態は約10年ごとに進化している。今現在は5Gまで出てきているな。
資料の中にある小っちゃい表には4Gと5Gの比較が書かれていて、通信速度、遅延時間などかなり向上しているが、特に通信の容量が4Gのときから1000倍に増えているのは驚きだな。
今はまだ4Gが主かもしれないが、これからの5G導入によって混雑時にも通信が遅れることが少なくなったりスマホでより高画質な映像を楽しめるようになること、端末からくるアプリの制限緩和が期待されているぞ。
さらに先となれば6Gとか7Gなんてものも出てくるかもしれないな。


無題20_20211010051041
私は今の4Gでも十分快適だとは思うけど、お祭りとかに行ったときにうまくネットに繋がりにくかった経験が何度かあるから、やっぱり人が多い所でも問題なく通信が使えるようになるかもしれないのは嬉しいな!



 〜SNSのユーザー数〜 

https://www.internetlivestats.com/

無題20_20211010051041
上のURLからはリアルタイムでインターネットを使ってる人数や各SNSのツールを使ってるアカウント数なんかが見られるよ。私的にはYouTubeの日ごとの総再生回数とかGoogleの検索数が他の項目よりめきめきと上がってて面白かったなぁ




 〜後日〜

無題19





その1 完